fc2ブログ
こんにちはー♪








今日は 週末の連休に続いて お休みです。
久しぶりに 好きな事して過ごしたような気がする。
気がするだけですよ。いつも好きな事してますから(笑)











子供たちを見送ってから
石けんを作り始め 途中散歩がてら
近所の直売所に出かけて 野菜を買って
横のお花屋さんで 久しぶりにたくさんのお花を見て
続きの石けんを作って・・・。

リビングの大きな窓からは 
大好きな太陽の日差しが差し込んで
もう私 コレだけで 今日は最高に癒されました。














でね。

石けんを ちょこっとおめかし。

2012_0130_143823-IMGP4920.jpg

今 箱の中で保温中。
うまく 保温が出来て 
模様もそのまま残るといいんだけど。
ソーダ灰まみれに なりませんようにっ






以前 宗像の雑貨屋さん grin timeさんが
週に3回ほど営業されることになりました。
時間も お子様がまだ小さいので短いのですが
また納品させていただく事になりました。

納品先がないと なかなか次々に石けんが作れなかったので
これから 定期的に作っていけたらなぁーと思います。

でも無理のないように 作りまぁーす!









そして 子供たちには 抹茶のクッキーを焼いて

そしてそして
最近 やたらと おませさんな長女。
顔にクリームを塗りたいだとか言い出したので
長女ちゃんはお肌が弱いので
これから 手作りの乳化クリームを作りますよぉー!

先日作った リップスティック容器のグロス。
あれも 長女が気にいちゃって
市販の子供がつける色つきリップよりも肌に優しいので
お休みの日のみ オッケーということでつけてます。
私みたいに 肌がくすんでる大人よりも
ピチピチの長女がつけると すっごくかわいいんですねー。
私じゃ色も目立たないのに 長女にはけっこう赤くつくんです。
唇の色素沈着を 目の当たりにした私です。


ハンドクリームも市販のものが買いたい!というから
買いに連れて行ったら ラベンダーの香りとか選ぶんです。
フルーツとかの いかにも市販の香りってやつなのかなぁーと
思ったけど なんかそのへんはちょっとうれしかったですねー。
「 ラベンダー すっごくいい香りっ♪ 」
って。 じゃ ママが作ったのでもよくない?と思ったけど
子供としては 買ってみたいんですって。
ガールズは おめかしに大変ですっ


という 
今日は ハンドメイドな1日でしたっ
スポンサーサイト



こんばんは~♪









やっぱり 何日も空いての更新になっちゃう
いまだに 時間の使い方が安定しません(笑)
気が付けば 晩御飯の支度をしているという・・・
早く時間に余裕ができるようになりたいものです。
特に 忙しくしているわけでもなく。
グータラな性格が・・・ あははっ









+++++










最近 風邪のため以外に
アロマ焚いてなかったなぁーと思い
香りを選んでいました。

でも ピンっ

とくるものがなく でも香りたい。



そんな時には いつもコレで決めてもらいます。









開けたページの香りにおまかせ。

2012_0121_161455-IMGP4885.jpg


ジュニパー!



浄化して
流れに乗る。


なんかそういわれると いい事がありそうで。
こういう時だけ ポジティブ^^











2012_0121_161122-IMGP4876.jpg

moku moku moku ・・・





癒されますなぁー













2012_0128_180612-IMGP4917.jpg

数日前に 石けんも仕込んで。
今 熟成中。
冬場は 乾燥するにも時間がかかるので
しっかりとしたお写真は もう少ししてから。
またご紹介させてもらいます^^












しかしですね。
お仕事してて 思うんです。


話し方。
声のトーン。

すっごく印象が変わるんだぁーって。


いつもは過激な私ですが(笑)
お仕事では 柔らかく話すように心がけています。
というか ナゼか自然とそうなっちゃうんですけどねー。



すっごく 

『 よそ行きの声。 』

が存在する私(笑)




現役のころ 電話交換業務も応援で行っていたので
よかったなぁーと 今頃になって思います。




過去 無駄だったなぁーと思うことが
今となっては やっててよかったーって思えることがたくさん。

そう思うと  「 今 」 の経験も
いつか身になるってもんでしょうね。







こんな感じで 毎日が 今刺激です^^






























こんにちは~♪









今日は お仕事 お休みの日です。
先週は 次女ちゃんが体調悪くて
学校から呼び出され そのままお休みをいただく事になり
結局4連休になっちゃっいました・・・。
はい。次女ちゃんは元気になりましたが 
咳が出始めたので ちょっと用心しているところです。。











さて。
candy*ちゃんからのご依頼の品。
ラッピングしましたっ


2012_0123_103531-IMGP4888.jpg

石けん3種は 

いつもがんばってる自分へのご褒美に

と言っていたので そんな彼女を思いながら
包んでいたら こんな感じになりました。







2012_0123_103624-IMGP4890.jpg

レースとパールちっくな素材で。
レースも 端っこなど余ったら ポイ。じゃなくて
ちょっとプラスして しっかり使えるので 好きっ











2012_0123_104122-IMGP4901.jpg

小さなパーツも けっこうアクセントになって
ワタシは好きですぅー









2012_0123_110515-IMGP4908.jpg
ハンドクリーム。
candy*ちゃんの大好きな香り
『 フランキンセンス 』

ワタシのまわりには 
フランキンセンスが好きな人 多いんですよぉー♪










2012_0123_105601-IMGP4903.jpg
オレンジリップも シックに。












2012_0123_113611-IMGP4911.jpg

全部詰め込んで アフロな糸は
かわいいピンで 留めてみました。








石けんたちが 
candy*ちゃんを癒してくれる事を願ってます。










candy*ちゃん この度はありがとうございます
到着まで 少しお待ちくださいねー♪


こんにちは~♪









実家で 毎日のように ワイワイしていたので
コチラでは ゆ~っくりの時間(笑)
あの にぎやかさが ちょっと欲しい今日この頃です





今日は 子供たちと図書館に行ってきました。
読みたかった本に出会えたので 
読書たくさんしたいと思います。






その帰り。
原付にノーヘル二人乗りのにーちゃんたちが
パトカーに追われてる現場に遭遇。
どうなる どうなる??と思っていたら
私の車の後ろに来て・・・
避けるに避けれなく 対向車も変にストップして
曲がるに曲がれなく
その間に 私の車の真横ギリギリを にーちゃんたち
突っ切って パトカー 私の車で通れず・・・
やや妨害してしまった

あーゆー時って 関係のない対向車までとまったりするから
どうしていいか瞬時に判断できなくって 困ったー。
っても すぐ追いかけて行って
急な坂に向かっていったから 原付のパワー不足で
きっと今頃 捕まっている事でしょう。
そうであってほしい・・・。

生「逃走中やん!」って 子供らもちょっとビビッてた(苦笑)

みなさん 交通マナーは 守りましょうねっ!











*****










さて。
今年最初の石けんちゃん。








2012_0115_154511-IMGP4873.jpg

中央がまだ しっとりな石けんたち。









2012_0115_154537-IMGP4874.jpg

これからしっかり乾燥させて 色もはっきりすると
思うんだけど なんだか 大丈夫かなぁーっていう出来。
解禁日には どうなってるかなぁー。
楽しみですっ♪



香りも ひとつは 
パチュリーというエキゾチックな香りをブレンドしたので 
今キッチンではとても良い香りが 広がっています。




ステキな香りがひろがるキッチン・・・




常に こうでありたいです。







また 時間を見つけて 石けんを仕込もうと思います。
どんな 色と 香りにしようかんぁー。。。








今年も

石けん LOVEっ



こんばんはー♪













2012_0111_123537-IMGP4868.jpg







夕方から 胃が。
胃が おかしいです。




そう。
今日から お仕事。
昨年とは 部門が変わりまして
サービスカウンターになりました。

はい。
サービスカウンターの大変さは 
社員で働いているときから 知っておりました。
その心で 出勤しました。


が。
想像を絶する現場でした。
要は 本当に 「 何でも屋さん 」です。


それに 全対応されている ベテランスタッフを見て
体が固まって 動かず 口も開きっぱなし。
得意なはずの ラッピングですら できないんです。。。



いろんな部門を経験しましたが 
「 神 」 の域でした。

スタッフの方も

「 ここで出来たら どこでも働ける。 」

と言われるくらい。





すると

帰ってから 
頭痛というものを 経験する事のない私が
頭痛・・・。


次第に 胃が ムカムカ・・・。



あら?
あたし もしかして デリケート?笑
そんなはずはない。うん。












だから


2012_0111_123650-IMGP4870.jpg

このチューリップに 癒され


いつもはやかましい子供が
学校から帰ってくるなり

「 仕事どうだった? 」

って気にかけてくれて 心が楽になり
あー 子供っていいなぁーって 癒されました。









んでもって 今愛飲してるもの。

item4856p1.jpg
LUPICIA の 紅茶「ゆめ」

甘酸っぱくって スーッと飲める。
しつこくないので ちょっと冷めたら
ゴクゴクいけちゃう感じ。
コレ飲んで

「 ふぅー 」

って ゆっくりして 癒される。


バラも入ってるっていうのが 
なんだかエレガントな女性になったような気分だしっ







実家に帰ったときに 近くにショップがあったので
初めてLUPICIAの商品を じっくり見れたんだけど
やっぱし そそられる商品ばかり。
お茶を淹れてる自分も 好きだったりするー(笑)
すごく女性らしい姿だと思うんですね 私は。

葉を取り出すとき。
お湯を注ぐとき。
フタをして待つ時間。
好きなカップに注ぐ自分・・・


たまんないですね。






こんな事 想像してたら
もう 胃がおかしかった事 
緊張感も 消えちゃいましたー(笑)!
単純なんです わ・た・し。






自分の 癒しを存分に利用しながら
いろいろと 取り組んでいこーっ♪








みなさんの癒しはなんでしょうか。
きっと 十人十色なんでしょうね




あっ  今は
もちろん 2PMも 相当な癒しものです
萌えっ
こんばんはー♪







冬休みも明けて みなさん 
いつもな時間の流れになられましたか?
私は・・・ まだ家におります(笑)
お仕事は 13日の金曜日から・・・
( わぁー ジェイソンの日じゃん )
今度はまた 部門かわるので また緊張しているところです。
なんだか ほんと 今年は忙しそうな予感。
初めてな事ばっかりだわぁー











さて。
新年 最初のラッピング。




2012_0111_122648-IMGP4848.jpg


グロス
オレンジリップ
ハンドクリーム 作って
後はラッピング。






2012_0111_122721-IMGP4849.jpg
エコソープ お試しように。




2012_0111_122736-IMGP4850.jpg
雪のシールをプラス。





2012_0111_122941-IMGP4855.jpg
やっぱり 毛糸のアフロ(笑)








ワタシも一緒に いつものコーラルオレンジのグロス。

2012_0111_123130-IMGP4859.jpg

スティックでカンタンに。










好きな音楽の中で こういう事するのが
幸せですなぁー。

実家に帰っていたので
久しぶりの アロマの香りにも癒され
勢いで石けんまで作っちゃったーっ

こちらは また紹介させてもらいますぅー。







今年も 香りのある生活を 楽しもうと思います。







Oさん ご注文ありがとうございます
到着までもう少しお待ちくださいねー♪
皆さま。
新年をいかがお過ごしでしょうか。


昨年は大変お世話になりました。




いろいろな思いがある 年越し。
「 今 」 を大切にして
「 あたりまえ 」を大切にして
1日1日 過ごしていこうと思います。




そして 実家に帰る度
自分の主婦業のいいかげんさを
母と姉の姿を見て 反省します。

反省しながら 毎年 実行しない自分。
今年は 本気で 母と姉を見習って 
少しずつ 改善して行こうと目標を立てました。

母と姉の 後ろ姿は 眩しいですっ
私も 輝く女性の仲間入り できるかなぁー。
頑張るぞーっ






++++++++++








さてさて。
実家に帰ってからは…


DSC_0109.jpg
倉敷に出来た アウトレットにgeeと行って 
GODIVAのチョコドリンクをいただき
夜は 恒例の(笑) 韓国料理を堪能して韓国まつりをし 
りんさん、ぶぅさんにも会えて (ありがとーございましたっ!)
楽しい時間でした。







+++







大晦日から元旦はパパのおうちで過ごしました。


DSC_0114.jpg
今年の初詣は いつもの千光寺ではなく
浄土寺というところに行きました。
家族みんなで おみくじもひいて しっかり枝に結んで。





帰り。

FxCam_1325390901292.jpg

尾道という街は 本当にどこもかしこも
雰囲気があり 無意識に 写真ばかり撮ってしまうんです。
今回は スマホから。


FxCam_1325390970559.jpg

素敵な 街並。








+++








そして。


FxCam_1325579176352.jpg FxCam_1325579186670.jpg

姉と バーゲンに走る日々(笑)
休憩に入った 喫茶店では
かわいい ラテアートに 姉と大喜びっ♪
こういうの見ると

『バリスタになればよかった。』 

と思っちゃいます(笑)


バーゲンも タイムセールに遭遇し(笑)
超特価で 大量に買い込んで来ましたー
両手にたくさんの買い物袋。
女子は これで 元気になれますっ






とまぁー
毎日ドタバタ ドタバタ(笑)


もうちょっとしたら
九州の家へ 戻りますが
残された時間を 楽しみますよー!
















来年度は いろいろと忙しくなりそうな予感。
何事も経験だと思って 取り組んでいこうと思います。





皆様もよい1年になりますように。







本年も どうぞ よろしくお願いいたします
natuguma*

プロフィール

natuguma

Author:natuguma
転勤族*現在福岡県宗像市*

*AEAJアロマテラピーアドバイザー
*リフレクソロジスト
*ハーブコーディネーター
*ラッピングコーディネーター


家族にアロマでケアしながら
自分も癒される・・・そんなことから
アロマの勉強始めました。
その後、リフレクソロジーを学ぶ。
癒しは大好き☆
ハンドメイド大好き☆
パパのインド料理も公開♪



アロマde手作り教室
  『home aroma*』

申し訳ございません。
只今 お教室 お休みしています。


★おねがい★
作品のお問い合わせ等はメールフォーム
よりお願いいたします。
コメント欄からのご返答はできかねます
のでご了承ください。

また 作品等の材料・作り方などに
ついてのご質問はお答えかねますので 
ご了承ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

検索フォーム

イラストでお世話になっている『chai』さん

リンク

QRコード

QRコード
 
Copyright © natuguma* Life All Rights Reserved.