こんにちは。
昨夜から 抜歯後の痛みが増して
痛み止め飲んで 寝ました。
今朝です。
麻酔切れた直後のような痛み。
いたぁ~~~~い!
と バタバタ痛み止め買いに走ったりしてたら
痛みが 引き始めて なんとか飲まずにいます。
寝る前に 痛む可能性も考えて・・・(基本 薬キライ。)
でも。
今 この痛みに耐えれば もう痛くなることないんだよね。
うん。
がんばるっ
そこで 麻酔作用のある クローブと
鎮静作用のある ペパーミントの ブレンド。
ハーブティーで お口リフレッシュ。
痛みが無くなるわけではないけど
スーッとするから 気分がいいの。
ブクブクうがいなんて 怖くって出来ないから
頭をちょっとずつ傾けて 患部にも行き渡らせる(笑)
はい。ビビリです。
そんでもって クローブは 歯医者さんの香り。
最近の歯医者さんって アロマ焚いて精神的に
リラックスムード作ってるところがあるけど
小さなときに通った 歯医者のにおい。
クンクンしたら 絶対に納得いくと思います。
昔から 歯の治療麻酔として使っていたりしたクローブ。
やっぱり 昔の人の考えは 正しいです。
ちゃーんと 現代でも利用されてるんですよね。
インドの人なんて 料理に普通に使うんだから
もっとすごいと思う。
というわけで 我が家にもパパスパイスコーナーに
クローブたんまりあるので 拝借。
これからは 風邪予防にも
「 ハーブでうがい 」
する時期です。
風邪予防には タイムとか いいですよ^^
昨夜は ツルッと いただける パスタにしました。
野菜室の整理も兼ねて 和風にして
ツルッといけ・・・ない。
そうなんです。
レンコンとか入れちゃったから 硬い。。。
でもおいしい。
でも硬い。。。
と ちょびっとだけ 頂いて 終りました。
この和風パスタ。
超美味しかったです。
しかも カンタン。
きのこ レンコン 食べやすいサイズに切って
鍋で 炒める。
白だしをお水で お好きな濃さに。 (めんつゆでもいけるかも!)
好みで みりん入れて ちょっと甘く。
茹でたパスタを入れて 切ったネギ乗せて 完成!
ドーンと お鍋で作って あとは セルフ。
昨日は パン屋さんでおいしい麺麭も買ってたから
カンタンおいしい 夕食になりました。
そして 今日のおやつは 流動食的 スウィーツ。
我が家 定番の パンナコッタです。
やっぱり 何回食べても おいしい。
トゥルっと 噛まずにいただけましたっ
そろそろ 痛みも 峠かなぁ~。
早く ガッツリ 噛んで食べたいです。
いくら痛くても お腹はすくんです。。。
痛みのない 当たり前な事が 本当に幸せですね。
そして ゆっくり噛んで食べると 少しの量でも
お腹が満たされます。
今まで しっかり噛んでいなかったんだな。
と 改めて思いました。
さ。
今夜も やわらかいもの・・・
何にしようかなぁ~。
みなさん 歯は 大切に。
昨夜から 抜歯後の痛みが増して
痛み止め飲んで 寝ました。
今朝です。
麻酔切れた直後のような痛み。
いたぁ~~~~い!
と バタバタ痛み止め買いに走ったりしてたら
痛みが 引き始めて なんとか飲まずにいます。
寝る前に 痛む可能性も考えて・・・(基本 薬キライ。)
でも。
今 この痛みに耐えれば もう痛くなることないんだよね。
うん。
がんばるっ

そこで 麻酔作用のある クローブと
鎮静作用のある ペパーミントの ブレンド。
ハーブティーで お口リフレッシュ。

痛みが無くなるわけではないけど
スーッとするから 気分がいいの。
ブクブクうがいなんて 怖くって出来ないから
頭をちょっとずつ傾けて 患部にも行き渡らせる(笑)
はい。ビビリです。
そんでもって クローブは 歯医者さんの香り。
最近の歯医者さんって アロマ焚いて精神的に
リラックスムード作ってるところがあるけど
小さなときに通った 歯医者のにおい。
クンクンしたら 絶対に納得いくと思います。
昔から 歯の治療麻酔として使っていたりしたクローブ。
やっぱり 昔の人の考えは 正しいです。
ちゃーんと 現代でも利用されてるんですよね。
インドの人なんて 料理に普通に使うんだから
もっとすごいと思う。
というわけで 我が家にもパパスパイスコーナーに
クローブたんまりあるので 拝借。
これからは 風邪予防にも
「 ハーブでうがい 」
する時期です。
風邪予防には タイムとか いいですよ^^
昨夜は ツルッと いただける パスタにしました。
野菜室の整理も兼ねて 和風にして

ツルッといけ・・・ない。
そうなんです。
レンコンとか入れちゃったから 硬い。。。
でもおいしい。
でも硬い。。。
と ちょびっとだけ 頂いて 終りました。
この和風パスタ。
超美味しかったです。
しかも カンタン。
きのこ レンコン 食べやすいサイズに切って
鍋で 炒める。
白だしをお水で お好きな濃さに。 (めんつゆでもいけるかも!)
好みで みりん入れて ちょっと甘く。
茹でたパスタを入れて 切ったネギ乗せて 完成!

ドーンと お鍋で作って あとは セルフ。
昨日は パン屋さんでおいしい麺麭も買ってたから
カンタンおいしい 夕食になりました。
そして 今日のおやつは 流動食的 スウィーツ。

我が家 定番の パンナコッタです。
やっぱり 何回食べても おいしい。
トゥルっと 噛まずにいただけましたっ

そろそろ 痛みも 峠かなぁ~。
早く ガッツリ 噛んで食べたいです。
いくら痛くても お腹はすくんです。。。
痛みのない 当たり前な事が 本当に幸せですね。
そして ゆっくり噛んで食べると 少しの量でも
お腹が満たされます。
今まで しっかり噛んでいなかったんだな。
と 改めて思いました。
さ。
今夜も やわらかいもの・・・
何にしようかなぁ~。
みなさん 歯は 大切に。
スポンサーサイト
- 2011.09.30(Fri)
- ハーブ♪
- comment 2 | trackback 0