fc2ブログ
こんにちは。







先ほど お昼が終った我が家です。
夏休みは 朝の始まりが 10時・・・と
ラジオ体操が終ると こんな グータラになります。








昨夜は みじん切りに専念して
ストレス解消(笑)
た~っぷりの ミートソースを作ったので

今日のお昼は 子供達が大大大だぁ~~~い好きな ドリアに変身。



2011_0829_140943-IMGP4021.jpg

もうちょっと焼けばよかった。






最近 家でドリアにはまってる。

と いうのも 子供達が絶対ファミレスで食べるのが ドリア。
長女は ファミレスの量じゃ ちょっと足りなくなってきてるし
子供2人分のお値段で お友達分まで出来て
しかも 手作りはやっぱり おいしい。










「 う~~~ん! たまらん!! おいしい!! 」











という 長女の叫び いただきましたっ







じゃ また作ってあげるわっ











スポンサーサイト



こんにちは~♪










モデム 復活!です。
プロバイダー 変わってやる!なんて 言いながら
結局 変えないのです。
長電話したいから BBフォンが絶対欲しいのです。

モデム接続を誘導してもらうために サポートにかけて
ついでに セキュリティーちゃんとかかってるかも調べてもらったら
かかってないじゃないのっ!!
あっぶない あっぶない
こちらも誘導してもらって 最新版を取り込めました。
今回のモデム交換は セキュリティーを放置するとこだったので

交換にしてよかった。

という 結果となりました。





















さて。

夏休み もうすぐ終りますね~。
終わりも寸前ですが ワタシの心に鎮静を(笑)



今日は ちょっとお花でも 買いに行ってみよ~!
ということで ふら~と出かけてきました。








2011_0828_170426-IMGP4008.jpg

アナベル。







ふぅ~。
この1輪だけで ワタシの心は癒されます。










こうやって飾ると 




片付けよう。


という気持ちになり 掃除も集中できるのです。











そろそろ 秋な模様替え しよっかなぁ~。。。


























こんにちは~♪






今 つながってる♪♪
モデム交換のものが届くまでは無理かなぁ~と思ってたけど
昼からつながってる。
このままつながりっぱなしで お願いしたいところだけど。。。









さて。
私のかかとちゃんが そろそろ悲鳴をあげてます。
そう カッサカサです・・・
裸足ですごして 油分なんて残ってないだろうし
夏は暑くて こってりなお手入れが疎かになっちゃうから。

でも 近年こんなにカサカサ ガサガサになったのは 久しぶり。
早速 ケアの準備に入りました。






2011_0824_144353-IMGP4001.jpg

毎度の ドライカレンデュラ。













2011_0824_144557-IMGP4003.jpg

オリーブオイルに たっぷりと。
私の かかとちゃんには 
このエキスたっぷりのクリームが一番のお薬です。
あくまで 個人的な感想です。












2011_0824_144656-IMGP4006.jpg

色もきれい~
2週間漬け込んで エキスを抽出。
それから みつろうを使って クリームにします。








たっぷり 抽出されるんだよ。
カレンデュラちゃんっ










こんばんは。

昨日から ヤフーのモデムの調子が悪く
更新ができましぇーん・・・(;´Д`)
サポートに電話してもダメで
モデムを交換することに。

福岡は落雷があったから 落雷の可能性があります。
とか言われたけど 北九州に住むヤフーを使ってる
友達は普通に使ってるんだよねー。

プロバイダー変わろうか 真剣に悩んでます…
でもアドレス変わると面倒だから なかなか踏み出せない…

なので なかなか更新ができそうにないです…
来週には出来るようになってると
いいんだけどぉー…。


ネットが使えないってストレス(-_-;)
現代人だわっ(´▽`;)ゞ
おはようございます♪










地区のお祭りも終わり
雨も降って やや涼しく
なんか 夏終っちゃうんだなぁ~って 少しおセンチ。

・・・とか言いながら 「暑くて死にそう~!」って
夏を嫌がってたのに(笑)


でもまた 来週は暑さが 振り変えすんだったよね~。
この涼しい週末を のんびり 過ごしたいです♪












さて。
帰省したら 絶対に買って帰るもののひとつ。





2011_0820_111210-IMGP3998.jpg

川原食品の 昆布の佃煮。
いろいろ種類があるんだけど この「しそ」が定番。
もう この昆布の佃煮しか受け付けない体です(笑)



パパ実家に帰省で 必ず尾道の海岸へ。
珍味と 佃煮 大量に買い込んで帰る。











そして コレ。


2011_0820_120902-IMGP3999.jpg

シンプルに ご飯に乗せて食べる。




うまいっ!





広島のスーパーでも 売っているところがよくありますね。
ちょっとお値段しますが おいしくって おいしくって たまりません。







九州でも 大きなスーパーでは たまに見かけるけど
どこだったか忘れた(笑)
ゆめタウンは 広島の会社なので 扱っているところが多いですよ。












川原食品
創業から長く販売されてるものって
やっぱり それだけおいしくって愛されてるからなんでしょうね。











ここ数年 カープソースでお好み焼き。
これは九州では買えないから 絶対に買って帰る。






これは全国的にどこでも買えるけど
やっぱり地元は 安く手に入るので 絶対に買って帰る。
日替わりになったら 申し訳ないくらい安い(笑)








地元を離れて暮らすと
地元の味や 良さが 身にしみてわかっちゃう。
だから 
「大切にしよう」
と思えるのかな~。


広島県民は 県民魂が強い!と言いますが
本当かも!


でも 九州も大好きなのですね~。
九州の味も 全くと大丈夫な私です~♪




「味」 は 生きていく上で 大切。
実家で 母の味を堪能したし
今では 姉の味も実家の味になるつつあるのです。
 




私も 子供達が「ママのがおいしい」
って言ってくれるように 母業がんばらなくっちゃ!







こんにちは♪ヽ(´▽`)/




約2週間の帰省から戻りましたぁ~♪
この2週間  毎日いろんなことして
あっという間に終わっちゃいました。
でも夏休みって あと2週間残ってるんだわぁ~( TДT)
もう夏休み終わった気分だけどね…



でも昨日からパパが遅い四日間の夏休み。
昨日は九州までの移動で1日使って
(高速が1区間通行止めで下道に下ろされたし…)





今日はプール。
次女は泳げなくて 恐れていた水。
実家で私の母に特訓してもらって
泳げるようになり パパに披露する会なのです(笑)
九州は早朝ゲリラ豪雨でやや日差しも弱く 灼熱を避けれてなかなか快適に泳いでます。


私は荷物番。
影も気持ちよくって なかなか快適♪





これからまた少しずつblogアップしていきまーす♪

プロフィール

natuguma

Author:natuguma
転勤族*現在福岡県宗像市*

*AEAJアロマテラピーアドバイザー
*リフレクソロジスト
*ハーブコーディネーター
*ラッピングコーディネーター


家族にアロマでケアしながら
自分も癒される・・・そんなことから
アロマの勉強始めました。
その後、リフレクソロジーを学ぶ。
癒しは大好き☆
ハンドメイド大好き☆
パパのインド料理も公開♪



アロマde手作り教室
  『home aroma*』

申し訳ございません。
只今 お教室 お休みしています。


★おねがい★
作品のお問い合わせ等はメールフォーム
よりお願いいたします。
コメント欄からのご返答はできかねます
のでご了承ください。

また 作品等の材料・作り方などに
ついてのご質問はお答えかねますので 
ご了承ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

検索フォーム

イラストでお世話になっている『chai』さん

リンク

QRコード

QRコード
 
Copyright © natuguma* Life All Rights Reserved.