fc2ブログ
こんにちは。









2011_0318_135058-IMGP3382.jpg

ちいさな丸い石けんが 完売しましたので
追加しました^^
一緒に プチプライスで 蝶々の石けんも並んでます。
蝶々は 残りわずかになっていました。











2011_0323_130538-IMGP3392.jpg

そして 大好評な泡立てネット。
こちら 追加の追加分です。

grintimeさんは オーナーさんが5月にご出産のため
4月上旬で お店を一旦閉められます。
再開される時までは ワタシもどこにも納品する予定がありませんので
この機会に 是非 行かれてみてください










まだまだ ニュースから目が離せない日々です。
でも 西日本が元気出してがんばっていこう!と 立ち上がっているそうです。
「不謹慎」ではなく いろんな事を意識しながらも
いつものように 元気でいる事も やっぱり大切だと思います。

笑顔でいる = へらへら

では ないですもの。
もちろん 「無駄」の ないように・・・。








いつもブログを見てくださってる方
本当に ありがとうございます。
今日から 少しずつ 更新して行こうと 思います。
これからも どうぞ よろしくお願いいたします














スポンサーサイト



3月11日に発生いたしました 東北地方太平洋沖地震により

亡くなられた方々の ご冥福を深くお祈り申し上げますとともに

被災された皆様 そのご家族の方々に対しまして 心よりお見舞い申し上げます。


















2011_0317_161035-IMGP3380.jpg






我が家の石けんたち。

sale品として 
grin timeさんに 明日持って行きます。
この売り上げから 少しでも 被災地へ募金が出たらと思っております。
簡易包装です。ご了承くださいませ。



先月のお嫁に行った 石けんたちからも 募金させてもらいました。
微力ですが ワタシに今出来ること やってみようと思います。







テレビを見ては 涙があふれ 
こちらでは いつものように流れる時間に 罪悪感で混乱しそうでした。

でも 私たちが元気ださなきゃ。 笑顔でいなきゃ。

ワタシに 出来ること 
小さなことでもやらなきゃ。やってみなきゃ。

大好きな 日本だもん!!

みんなで がんばろっ!!!













一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。




























本日 2回目の投函~♪





突然ですが 柔軟剤。
何 使ってますか?

我が家では 柔軟剤の代わりに 精油を使っていました。







が。
見つけてしまったんです。
広島で出会って 広島に居る間はず~っと使っていた柔軟剤。





2011_0310_130511-IMGP3375.jpg 


ファーファの ドバイの香り!




ドバイなんて 行ったことないから~
こんな香りするのか 知らないけど(笑)
ワタシの 嗅覚の ツボ!ドツボ!!

なんとも表現できないけど 大好きなんです この香り。





宗像に来てからは 近く探すけど どこにもなくって
精油使ってたけど
去年後半 やっと見つけたんです。
それからは 詰め替えの大人買いして 切らすことなく 常備。
あまりにも ドバイドバイとうるさいから(笑)
パパもドバイに敏感。
そんなドバイに敏感なパパから ある日 電話があり



「ドバイって 洗剤もあるん?期間限定ってすんごい積んであるんだけど。」





「えっ?ないよ そんなもの。柔軟剤だけ・・・だよ・・ぉ・・・」
とか言いながら ケータイ握って PCで即検索。




ある。。。あるあるあるある!!!!!




「やだぁ~!そんなのしらなかった!!こっちはどこにもない!箱買いしといて!!」








と やってきた ドバイ ↓

2011_0310_130306-IMGP3369.jpg

箱も ナチュラルカラーでかわい~
ワタシ 洗剤も 柔軟剤も ビンやポットに詰め替えるから
パッケージ関係ないんだけど この箱は かわいい! このまま使おうかな~♪






こんなにかわいくって ファーファって安いから好きなのに
どこでも売ってないのが くやしい~
定番ファーファはよく見かけるんですけどね~。。。





この洗剤があると知って ワタシ大興奮してたから
パパ 自分のお店に帰ってから 
バイヤーに ファーファの事問い合わせしたらしく(笑)
どうやら 若い主婦にすごく人気がある商品だそうです。
じゃ なんで パパのお店は扱わないんだ!という話しですよね~。
全く! 問い合わせたなら 取り扱い商品として入荷させるところまで
話を詰めてほしかったですね~。
そしたら いつでも 買えるじゃん! ← 自己中(笑)





この大人買いした洗剤がなくなったら 困る。
期間限定なんて 困る。
もっと 在庫買っておこうかな~。






ほしい?みんな 欲しくなった? 

別に~って感じかしら(笑)













買って!買っちゃって!!
  
こんにちは♪









今日も寒いですね~。
風邪が強いから 髪の毛 ボーボーです。









さて。
友達から オーダーを頂いてる母乳石けんを 仕込みました。
注)基本的に 母乳石けんのオーダーは受け付けておりません。
お友達のみ 作らせてもらっております。



2011_0310_121822-IMGP3368.jpg



母乳を入れた瞬間 あっという間に出来上がったので
びっくり!
今まで こんなに早くできたことがなかったから
慌てて型に入れて お昼には 片付けまで終ってました。







お子様が小さなときにしか出ない 母乳。
母の優しさたっぷりの 母乳。
世界にひとつだけの 石けん。

何回作っても思う。
「ワタシも 作っておきたかった。」








優しさのいっぱい詰まった ステキな石けんに なりまうように。。。





2011_0309_162022-IMGP3367.jpg





こんにちは♪
本日は 久しぶりの 「 homa aroma* 」




宗像在住の方で 20代の とってもかわいいS様
足のマッサージオイルとバスボムの予定から 
クレイパックも急きょ追加されて 3点作っていただきました。
香り選びには あーでもない こーでもない 話しに花が咲き(笑)
いろいろ迷われた結果
・ジュニパー
・ローズゼラニウム
・スウィートマジョラム

という ブレンド。
ワタシも このブレンドは 初めて。
華やかな香りの中にも シャープさがある とってもいい香り♪
2人して 「 いい! 」って 笑顔 笑顔♪





続いて バスボム。
今日は私も一緒に作りました。
S様は ピンク。ワタシは きいろ。
ハーブも飾って かわいくしました^^
写真 撮り忘れ~(涙)








続いて クレイパック。

2011_0309_123902-IMGP3348.jpg
ベースに ガスールクレイ。
ピンククレイ と ローズクレイを加え
ハチミツ ラベンダーの精油で
guru guru・・・





こんなに近くて こんなものが作れるなんて~♪って
言ってくださって 本当に 楽しい時間でした



S様 今夜のバスタイム 楽しみですね♪
次は また いろいろ作りましょうね~♪
楽しい時間になるように いろいろ準備させてもらいまーす!
本日は ありがとうございましたっ





このご縁に 感謝して・・・
natuguma*












+++++++++++











さて。
お教室の後は 宗像大社に行ってきました。
リセットの訪問。

大社

青空と 何百年も立ってる木々。
くら~っ として 吸い込まれそうでした。
高宮祭場 ~ 第二宮 ~ 第三宮 をまわり
しっかりと「 お礼 」をしてきました。







リセット。






何かあると 宗像大社の行きたくなる この感覚。
なんなんだろう・・・







学校から帰ってきた子供達を しっかりと抱きしめて
エネルギーわけてあげました。







大社2

そして 好きな場所も発見!
ある木々の隙間から 玄海の海までが 見渡せるとこ。
ちょっとだけ高い場所なだけなのに こんなにも見えるなんて
下界を見ているような 感覚でした。






好きな場所って あるようで なかったような。
見つかったかも!










今日も 幸せ




先生 ありがとうございました~♪
こんにちは♪









今朝 車のエンジンかけたら 
やっぱりいやぁ~な感覚なんです。
言葉で言い表せないんだけど なんか いつもと違う感じ。
不安は膨らむばかり。
ホンダに直行して もう1度バッテリーの点検。

2日前は 「正常」って出たけど 今日は「異常」
こんな風に不安定になってるし 今朝みたいに冷え込むと
バッテリーは 機能低下するばかりなんだって~。
ふ~ん・・・知らなかった。

そしたら 
「オイルも オイルフィルターも ダメになってます・・・」
って。

パパにも即電話して 聞いたら
「あ~そうかぁ~ 何も変えてないわ~!」
って。

あらまぁ~。。。
じゃ 全部交換!ってことで パタパタお金が飛んで行きました~

ワタシ 自慢じゃないけど 車の事 全くわからないんです。
車は 命だから とにかくこれからは 定期的に
ホンダに通います。
こういうとき やっぱ パパが居ないと 困っちゃうね~。。。






なんだか バタバタ続き。 リフレッシュしたぁ~~~い!





即 美容院に電話して 行ってきました~
3ヶ月も行かないと 髪の毛多い私は 50%増量中になってまして
すいた すいた
炭酸で頭皮も洗ってもらって さっぱりんこです♪

やっぱし かっちょいいお兄さんに カットしてもらって
頭皮や肩の凝りまでほぐしてもらって~ ルンルン♪
車のエンジンのかかりも 走りも 最高に良くなったし
気分いいったらありゃしない結果となりました(笑)















さて。
リフレッシュしたので 作る。







紫根のボディーミルク。

2011_0304_174843-IMGP3337.jpg

・・・と言っても 以前作った 乳化クリームを水分量多くして
トロ~ッとさせたもの。
多めに作って 顔から体まで 全身で使えるようにして
た~っぷり使いますよ~♪
ほんのり ピンク









2011_0304_175038-IMGP3339.jpg

のびは バツグン。
ホホバオイル マカダミアナッツオイルに 
小麦胚芽オイルをプラスして。
小麦胚芽オイルは ビタミンEが多いオイルなので 
他のオイルとブレンドすると 酸化防止にもなって長持ちします。
そして ラベンダーとスィートオレンジで リラックスブレンド。



この間作った 紫根のローションが 思いのほか良かったので
ローションも一緒に 作って 今日から 紫根づくしで
お手入れしまぁ~す♪













あ~ 今日も幸せっ




こんばんは~♪








更新久しぶりです~!
なんか 家でちょこちょこしたり バタバタしたり。

車のバッテリーがあがってみたり・・・
ガスコンロがつかなくなってみてり・・・
学校行事があったり・・・


重なるときは 重なるんですよね~。
あっという間に 何日も過ぎてました












さて。
今日は ひなまつり。
みなさん おいしいもの 食べたかしら~
我が家では まず 父から送られてきた 









「お菓子の家」 ひなまつりバージョン♪

2011_0303_154928-IMGP3309.jpg

これは 大人の手のひら全体より ちょっと大きいくらいのサイズ。
長女 次女に 1コずつ。







2011_0303_154959-IMGP3310.jpg

早めに送ってくれてたので 今日まで眺めて
食べたいのは ガマン。。。

2011_0303_155034-IMGP3311.jpg

犬好きなので 犬をつけてくれたのだとか♪








次女 学校から帰ってきたら 真っ先に お菓子の家を手に取る。

2011_0303_155903-IMGP3314.jpg

そ~っと そ~っと おひなさんたちを 食べようと 剥してみる・・・







2011_0303_160104-IMGP3316.jpg

かわいいから 大切そうに 手のひらに乗せて・・・・



パクリッ☆



瞬殺です(笑)




長女も 遅れて帰ってきては 真っ先に お菓子の家。
お菓子の家を食べるのが2回目となると
長女なんて ガツガツ食べてました(笑)
残りは また明日。。。
 


 





てづくりのパン annさん♪ 
このたびも 子供達にかわいいお菓子の家 ありがとうございました!
夢を作って届けるなんて ステキすぎます!
これからもたくさんの方に 夢を届けられるのでしょうね~!


そしてお父さん。 いつも子供達に かわいいものを
かかさず送ってくれて ありがとう。

「じーちゃんは かわいいものを贈るのが好きなんだね~♪」

って ニコニコですっ♪
思い出残る おひなさんになりました










そして 夕食は もちろん ちらし寿司。

2011_0303_193531-IMGP3331.jpg






2011_0303_193424-IMGP3329.jpg

今年は カップに入れて ちょっとだけ おめかし。
ちょっと見えにくいんだけど 
一番下から みどり しろ ピンク と3色になってるんです。
桜でんぶに あおでんぶ 錦糸卵 サーモン ミニトマト。。。
と 重ねてみました。





いつもと ちょっと違うだけで なんだかウキウキ♪
子供だけじゃなく ワタシも楽しんで食べましたよ~









最後に・・・
パパが 広島から注文してくれてた おひなさんのケーキ♪

2011_0303_175918-IMGP3318.jpg

今夜は ちょっとだけいただいて・・・







ささやかだったけど 
かわいくって 楽しい時間でした♪
 






あ~・・・
次女 お腹いたいって~(涙)
去年も 夜 やってくれたんだよね~・・・
神様。今年は そんな事が ありませんよ~に~
ナムナム・・・























プロフィール

natuguma

Author:natuguma
転勤族*現在福岡県宗像市*

*AEAJアロマテラピーアドバイザー
*リフレクソロジスト
*ハーブコーディネーター
*ラッピングコーディネーター


家族にアロマでケアしながら
自分も癒される・・・そんなことから
アロマの勉強始めました。
その後、リフレクソロジーを学ぶ。
癒しは大好き☆
ハンドメイド大好き☆
パパのインド料理も公開♪



アロマde手作り教室
  『home aroma*』

申し訳ございません。
只今 お教室 お休みしています。


★おねがい★
作品のお問い合わせ等はメールフォーム
よりお願いいたします。
コメント欄からのご返答はできかねます
のでご了承ください。

また 作品等の材料・作り方などに
ついてのご質問はお答えかねますので 
ご了承ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

検索フォーム

イラストでお世話になっている『chai』さん

リンク

QRコード

QRコード
 
Copyright © natuguma* Life All Rights Reserved.