こんにちは♪
今日は おうちにある オイルで 美肌オイル作り。
作ると言っても ブレンドするだけ。
■ボリジオイル
■オリーブスクワラン
ボリジオイルは γ(ガンマ)リノレンが豊富。
γリノレンは 体内でリノール酸から作られるけど
乾燥肌に人ってリノール酸をγリノレンに転換する酸素が少ないので
リノール酸もγリノレンも含有量が少ないそうです。
(リノール酸は必須脂肪酸です)
アトピーの消炎やシワの形成予防にも このγリノレンはいいですって。
オリーブスクワラン
皮脂膜の成分でもあるスクワランを含みます。
乾燥肌のお手入れに◎
でもすご~くさらっとしてるので 夏はこれだけで良さそう。
とりあえず 数日手のひらに 2滴ずつ垂らして
混ぜて使ってみたら なかなかべたつかず いい感じ。
でもね ボリジオイルが ちょっと くちゃい
ここは 精油で カバー。
老化によい フランキンセンス・ネロリをブレンド。
でも ちょっと・・・におうかも。
1:1でブレンドしたけど 今度はもっとボリジ 減らしてみようかな。
いろいろ やってみよう。
オリーブスクワランは すごくいい!ほぼ無臭だし
とにかく べたつかない!!
結局 これだけになりそうな 予感もする(笑)
++++++++++
お肌は 25歳~35歳 35歳~45歳・・・
というような 区切りになるそうです。
35過ぎたら 1年1年で肌がずいぶんと変わっていき
女性ホルモンも下降線をたどり 年々 乾燥 しわ たるみが
目立つようになるんだそうです。
あっ・・・だから 今年やたらと 肌がおかしいんだ・・・。
コラーゲンも減るのみ。
内部からも補ってあげなきゃ 肌からだけでは
追いつかないじゃない!!
↑
コレ 飲んでて正解だわ!
味も変わらないから とても良い。
今日 薬局で 1万円のクリームを試してみたの。
まぁ!すっごくよかったわ!!
買えないけど・・・。
今日は おうちにある オイルで 美肌オイル作り。
作ると言っても ブレンドするだけ。

■ボリジオイル
■オリーブスクワラン

ボリジオイルは γ(ガンマ)リノレンが豊富。
γリノレンは 体内でリノール酸から作られるけど
乾燥肌に人ってリノール酸をγリノレンに転換する酸素が少ないので
リノール酸もγリノレンも含有量が少ないそうです。
(リノール酸は必須脂肪酸です)
アトピーの消炎やシワの形成予防にも このγリノレンはいいですって。
オリーブスクワラン
皮脂膜の成分でもあるスクワランを含みます。
乾燥肌のお手入れに◎
でもすご~くさらっとしてるので 夏はこれだけで良さそう。
とりあえず 数日手のひらに 2滴ずつ垂らして
混ぜて使ってみたら なかなかべたつかず いい感じ。
でもね ボリジオイルが ちょっと くちゃい

ここは 精油で カバー。
老化によい フランキンセンス・ネロリをブレンド。
でも ちょっと・・・におうかも。

1:1でブレンドしたけど 今度はもっとボリジ 減らしてみようかな。
いろいろ やってみよう。
オリーブスクワランは すごくいい!ほぼ無臭だし
とにかく べたつかない!!
結局 これだけになりそうな 予感もする(笑)
++++++++++
お肌は 25歳~35歳 35歳~45歳・・・
というような 区切りになるそうです。
35過ぎたら 1年1年で肌がずいぶんと変わっていき
女性ホルモンも下降線をたどり 年々 乾燥 しわ たるみが
目立つようになるんだそうです。
あっ・・・だから 今年やたらと 肌がおかしいんだ・・・。
コラーゲンも減るのみ。
内部からも補ってあげなきゃ 肌からだけでは
追いつかないじゃない!!

↑
コレ 飲んでて正解だわ!
味も変わらないから とても良い。
今日 薬局で 1万円のクリームを試してみたの。
まぁ!すっごくよかったわ!!
買えないけど・・・。
スポンサーサイト
- 2011.01.31(Mon)
- アロマテラピー
- comment 2 | trackback 0