こんにちは~。
ご無沙汰してます。
先週 土曜の夜 パパ帰ってきました
や せ て るぅ ~~~~ヽ(゚ロ゚; ) 4キロも 減 したそうで・・・
本人 うれしそう。
ワタシ 心配。
2週間前は そうは思わなかったけど
1ヶ月未満で 4キロは 体に毒のようで・・・
ごはんも お昼・夜と お弁当や外食 生活だもんね。
でも 最近 少しずつ 自炊開始したみたいなので
これから 生活も 安定してくれば いいのですがね~。。。
え? ワタシ?
生活が 全くと 変わらないので 変化なしですけど?
子供達も 24日の朝 起きたら パパ居るもんだから
「
あっ パパが居る~・・・」
二人で コソコソ話しながら 見てました(笑)
そんな 子供たちに気づいて 起きたパパに 二人して
布団の中へ もぐり込んでました~^^
やっと 会えたね~
24日は パパ誕生日。
久しぶりの4人の朝を ゆっくり過ごして
パパの食べたい 「南インド料理」 の お店がある 博多に GO!!!
写真 横ですが
南インドは ナンを 食べないんです。
ご飯と チャパティー という クレープのようなもの。
カレーも スープっぽいものが 多く
激ウマッ!!! 子供達も バクバク いっちゃいました。
でね。
食後の お皿が 失礼~・・・ チャイ。
ステンレスの器の中に チャイの入ったステンレスカップで
持って来てくださって ココからが ショータイム!!
カップに入った チャイを 器に 高いところから 注ぐ。
で また 器から カップに 高いところから 注ぐ。
こうやって 泡立てて飲むんだそうです。
アツアツの チャイも いい具合に 冷めて 飲みやすくなる。
ほっほぉ~♪♪ これは おもしろい!!
で で カウンター席では インド人?ってな エキゾチック顔の
お客様が いらっしゃいまして さすが 現地の人。
手で カレーをご飯にかけて 器の中で 手で 混ぜ混ぜして 食べる!!
おぉ~~~~!!!テレビや 本で 見たことあるぅぅぅぅ~~!!!! ワタシ 一人しか見えない 位置だったので ワタシの興奮に
パパも 「俺も 見たい!!」 とか言いながら 見れなかった(笑)
近所の インドのお店は 注文して ただ食べるだけだけど
ここのお店は えらくフレンドリーで いろんな事話してくれたり
教えてくれるので インドの生活が 見えるようですよ。
店内では インドのダンサーさんたちが 練習してました。
でね ニラさんっていうダンサーさんが 店内に いろんな言葉を
日本語で書いてるんですけど
「ありがとう ごせいました」とか
ちょっと 違うところが おもしろい!!
料理が運ばれるまでは 店内を 要観察です!
**南インドレストラン あんまー
福岡市早良区城西1丁目6-10 ルピナス西新1F
℡ 092-210-0108
営業時間
ランチ 12:00~15:00
ディナー18:00~22:00
火曜日 定休
お近くの方 是非是非 行ってみてほしいです。
あっ でも よくある インドカレー屋さんを思って行くと 違います。
ナン は ありませんので そのおつもりで~。
で パパへの誕生日プレゼントは・・・
この マッサージクッションに しました♪
腰が悪いので 少しでも 癒されるといいです。
コンパクトだから どこでも使えて 便利。
しかも すっごく気持ちいいです!!
ワタシも いつか 欲しい~。
そして 月曜日は 子供達 学校なので
パパと 2人でうろうろしたり ランチ行ったりと まったり過ごし
どうしても インド料理が作りたいと言うので
↑ 作ってもらい
20時には バイバイしましたぁ~。
うん もちろん 泣いた(笑)ワタシ。
次は また2週間後。
今度は 女3人で 東広島いきまぁ~す!
待ち遠しい~♪