こんばんは。
肌寒いっ

雨も 強まり 風が ひんやぁ~~りです。
引越し 晴れれば いいけどなぁ~・・・

さて。
昨日 お友達ママに 誘われて
脇田のグリーンパークに 行ってきましたっ


カンガルーと 遊べるところが あります。
けっこうな 数 おります。

ワラビーちゃんも います。
次女 ワラビーと 握手


ジ~~~ッ。
で!で!!で!!!


お母さんの ポッケに ハイッテルゥ~~~!!!
初めて 見ました!
「すご~~~~~い!!!」
この 子カンガルーは けっこうな大きさになってるのに
ポッケったら のびる のびる

これは オッパイ 飲んでるんだって。
だから 入りきってないんだけど
入りきる事もできるそうです。
母 草くわえて ひたすら モグモグ・・・。
別の母カンガルーの ポッケからは ち~さなシッポだけ
見えてる子が居ました。
カンガルーって 生まれたときは 小指の第一関節くらいなんだって。
で そのままポッケに中の オッパイに吸い付いて
出てくるようになる5~10ヶ月 ず~~っとオッパイから
離れないんだって~! すご~~~い!!!
大きくなるまで 目が閉じたままなので
オッパイを 離してしまうと 吸い付けなくて
育たないのだとか。 だから オッパイに吸い付いたまんまなんだって。
カンガルーって 普通に生まれて ポッケに入って
ある程度大きくなったら ポッケから 顔出したりするのかと
思ってた。 よくあるイラストみたいに。
子育てには いろんな方法が あるんですね~。

このコ。
超~かわいいでしょ~~~

なんと 指をくわえてるんですよ~。

このコは 早くにお母さんが死んでしまって 飼育員に育てられたそうです。
オッパイを 吸う期間が短かったからか
指を吸う癖を 持ってしまったそうです。
でも かわいい~!
母のぬくもりを 短い時間しか味わってないのかぁ~。
でも こうやって たくさんの 人間が(笑)
かわいい かわいいって 愛情もらってるね。
カンガルーは いい迷惑か・・・。
このコ おしゃぶりをするカンガルーで
TVに出たりと 人気者なコですよ~。
飼育員さんたちが 「このコだよ~!」って
教えてくれるので 是非 会いに行ってください!
飼育員さんは すごい数なのに みんなの名前も 分かるんだって!
ワタシには ずっと見てても どのコも区別がつかないよぉ~。
カンガルーって
ボリボリボリボリ おっさんみたいに 手で
体掻くから 見てて あきない(笑)
の~~っそりしてるけど 跳んで移動すると やっぱ早い。
動物は ほんと ワタシの 癒しです。
また いこっ♪


遊具で 遊んだり。
走り回ったり。
しゃぼん玉してみたり。
子供達も楽しんでくれて よかった~。
ワタシも 気分転換に ほんと楽しかった。
いつもありがとうございます!○○おばさん!!
ラーメンも持ってきてくれて ゴチでした

グリーンパーク 大好きですっ♪
スポンサーサイト
- 2010.09.27(Mon)
- 日記
- comment 6 | trackback 0