今日は 雨ですね。
長女は やっとサイズを見つけて買ったレインブーツを
履ける♪♪と雨にウキウキでした
マザーガーデンのレインブーツ。
長女の大好きな青で 超お気に入りです♪ +++++++++++++++
さて。
先日 ワタシが 佐賀でボディーリフレクソロジーの
勉強をしていた時の先生とお会いしました。
2年ぶりくらいかな。
きっかけは・・・
ちょっと前から手の平親指下のところが やたらと痛み
同時に腰も痛くなったんです。
・・・たしか ここの部分って腰に連動してたよね~・・・
と思い ナゼか先生にメールをしていました。
宗像でも1度2度ほどしか連絡をしていないのに
なんでかな。先生にメール打ってました。
そしたら 先生も
「 宗像に用事があるので ランチでもと連絡しようと思っていました! 」
と このグッタイミングなメール。
ワタシ 感じました。
「 縁 」
こんなことってあるんだなぁ~・・・
そして 先生が 宗像=ワタシに連絡 と思ってくれたこと。
本当に うれしかったです。
広島に引っ越してから 先生もたくさんの生徒さんいらっしゃるのに
ワタシが 連絡してもいいものかな・・・とかそんな思いもあったので
こんな風に再会できて ご縁ですね~ってビックリです。
ワタシがアロマ・リフレと習っていたその後のことについて
お話しを伺い たくさんの衝撃も受け
でも こうやって先生がフォローしてくださる気持ち
うれしいし とっても立派でステキ。
ちゃんと関わりを持った人の事 考えてくれてる。
苦しいとき つらいとき 体に不調があるとき
頼らせてもらいたいなぁ~と つくづく思います。
そしてそして 本題?の親指の下の痛み。
手のひらから肘までを 整えてもらいました。
それまでは 親指を回すことがが出来なかったのに
痛みがない!!消えてるぅぅぅ!!!!
反対の手と比べると 少し腫れてたのに
腫れも引き・・・
言われました。
「エネルギー不足。食事偏ってない?食べてる?寝れてる?」
「むくんでる。滞ってる。流れてない・・・」
せ・・・先生・・・
ワタシの生活 見てました?
はい。偏ってます。手抜きにも程があります。
1品がんばって作った品があれば ちゃんと食べてた気になってます。
納豆 食べたら 体にいい!くらいに思っています。
教訓。
バランスよく お米・味噌汁・発酵食品
1日の1回でもいいから 食べようね。
です。
パパが晩御飯いらなくなってからというもの
手抜きが本当に増えました。
手を抜けば それなりの体になるんですね。
自分にきちんと 帰ってくるんですね。
痛くなってから しんどくなってから 気づくのではもう遅い年齢。
ハッとさせられました。
あとは 手の痛み 内部はまだ痛みが取れてないから・・・
と 痛みが出たら こうしなさい。と教わり
やってます。 本当に楽になります。
一度 このボロボロになった体を施術してもらいたい!と
思うので 家族で 施術してもらうようにお願いしようと思います。
運動会など6月前半まで 予定があるので
その後 先生 よろしくお願いしまぁ~す!!
ボディーリフレも 途中で引っ越してしまったから
少しずつ習えるといいなぁ~・・・
縁。
本当に不思議です。
お会いできて 本当によかった。
胸がス~ッとしました。
しかも 先生の声って すごく心地がいいから
ヒーリングボイス(笑)「安心」を与える声です。
これも先生の魅力ですね。
佐賀在住で いろいろな所で活動されています。
先生の 体をゆらす施術 は絶対寝ます(笑)
1分で夢へGO!
専業主婦だって 毎日がんばってるんだもん!
たま~には 自分の体を癒したいです。癒してください。
先生のブログ↓
見事なEDAぶり ゆらゆら整体 オススメです!!
先生。
多忙の中 本当にありがとうございました。
たくさんの衝撃(笑)と 安心感をいただきました。
これからも どうぞ よろしくお願いします。