
次女と一緒に幼稚園バスに乗る子のママが
お試しで使ってもらった石けんが良かった!という事で
「おしえて~」と言われたので一緒に作りました

「ドキドキしながら苛性ソーダ買って来たよ~」と揃えてもらう材料も
バッチリ

(今後もご自分で作られるそうなので苛性
ソーダも準備してもらいました

)
もう一人のママはお試しに・・・ということで私の材料をお分け
して道具は準備してもらいました。
計量から始まり、苛性ソーダを水と混ぜる時には
マスク・めがね・ゴム手袋で完全防備してもらい、
いざ、水を投入・・・・。
『実験みたいでおもしろ~い』という声。
楽しんでもらうのが一番

「すごいねぇ~」「これでほんとにせっけんになるん?!』と
言いながら、オイルと混ぜて20分グルグルタイムです。
がんばって混ぜてもらったので次の日は力が入ってた
所が痛かったそうです

20分がんばってもらい、お昼タ~イム。
お好み焼きを焼いてくださって、ご馳走になりました。
お好み焼き屋さんでバイトされてるだけあって『ぶちうまい!』
ぺろっとたべちゃいました。ご馳走様でした

その後もお話しながらグルグル混ぜたり、休んだり・・・。
子供のお迎えの時間になり、とりあえず夕方様子を
見に来ます!ということでがんばってもらいました。
ひとつはこれからお出かけするということだったので
わたしがお預かりし、トレースがでたので型入れし、
無事お渡ししました。
そして下のおうちへ様子を見に行って、型入れまで無事
終わりました。
1日保温して、出して・・・今日型出しの日です。
頃合を見て、お二人に「型だしの時間ですよ~」メールを
送り、もう無事できたかなぁ~。
私も楽しみです

今回は使ってもらった「マルセイユ石けん」を作ってもらい
ました。牛乳パック2本分作る!とがんばったママは
マルセイユ石けんにカカオバターを混ぜました。
使用感を聞くのが楽しみ。きっと熟成期間が待ち遠しい
でしょうね。これもまたいいんです、じれったくて

I,さん、Hさんお疲れ様でした。
2回目、是非やりましょうね