fc2ブログ
こんばんはー。











いつの間にか 梅雨入りしてる九州。
ジメジメする時間帯もありで なんだかスッキリしません。

仕事から帰ってきた家の中が 一番涼しくて 快適っ♪
また今日も 寝ちゃいましたぁー・・・








*****









さて。 
今年も 梅の季節です。




今年の梅は

「 南高梅 」


2012_0608_173649-IMGP5388.jpg

すっごく いい香り~♪♪


南高梅って ちょっとお値段いいんだけど
お安く手に入れることが出来たので
( それでも 青梅より 割高です )
ちょっとだけ ぜーたくな 梅酒を作りましたよ~♪












2012_0613_154725-IMGP5391.jpg

ひとつは 黒糖で。

昨年の残りも あとちょっとになっちゃったから
出来上がるまで もたないだろうなぁー。
と いうことは 4本じゃ 今回も足りないって事か。
まっ 続いて アンズ酒も作る予定なので ここで調整ねっ♪





おいしい おいしい お酒に なるんだよっ♪









*****







2012_0613_155027-IMGP5395.jpg


紫陽花の 季節ですねー。

こちらは 切花 100円にて。

こういう価格だと 癒しも倍増~(笑)


季節限定だもん。


いっぱい 飾って 楽しみます♪

スポンサーサイト



こんにちはー♪








毎度 ご無沙汰です。








2012_0605_153147-IMGP5383.jpg 


今日は お仕事お休み。





やっと・・・

やっと 子供たちの好きな 
スノーボールを作ってあげる事が出来ました♪






なかなか 作る余裕が 自分になくて
作ってみたら 超カンタンなのに
ずい分と 気合のない生活をしていました。


先週は 2日続けての 夜の会議。
もう 勘弁してー!
と 嘆きそうになったけど


もう ないだろう・・・。



そう思っていた今日。





今日こそは 
市役所なんかに 行ってやるもんかっ!

と 思ってたのに 児童手当の書類提出・・・



もう 市役所なんて 嫌いだっ!



と 一人 すねてました・・・




でもこれで・・・ 
これで 本当に 当分 市役所は行かない。
行ってやるもんかっ!

あたし よくがんばったわ




ひとりで 自分高めるわっ












話 戻って。


2012_0605_153220-IMGP5384.jpg 

きっと 子供たち 帰ってきたら 
大喜びしてくれるはずっ
抹茶にしたしぃー



それに
今日は もうひとつ

豆大福も 買ってきたんだぁー


いいの。
太っても いいの。







*****





今 ボサノヴァが流れてる 我が家。。。


これだわ。


私が 求めていた時間。





今日は パパにデート ドタキャンされたけど・・・
( 急きょ お仕事。 最近 こんなんばっか・・・ )





ゆったり過ごしています。





さぁ。

今日も 次女 コンパスの宿題かなー。
昨日は 一緒にやって 久しぶりに楽しかった~
コンパスなんて ほんと 使わないから 新鮮っ

次女の宿題が 楽しみな私です。







では 
おやつ いただきまぁーす
こんばんは~♪









昨日に続いて 
今日はお友達が来るから 
スノーボールを作りました。






昨日から ほとんどキッチンに立っているような・・・
この際 ついでに作っちゃえ!と
しょうがの紅茶をすぐ飲めるように
『 はちみつしょうが 』を作りました。




2011_1127_154619-IMGP4791.jpg

キラッキラでしょう~
しょうがにはちみつ加えて コトコト煮込んで できあがり。
クックパッドで見つけました。
紅茶にしょうがは 冬の定番。
でも下ろすの面倒な時は なかなか。。。
紅茶にはちみつも 体にいいし
これなら一石二鳥~?!じゃん。

料理にも気軽に使えるし これはかなり便利。






2011_1127_154540-IMGP4789.jpg

子供たちは 横でゲームしてて大騒ぎしてるけど
一人 優雅に 紅茶を早速頂きました。

体ぽかぽか~




我が家の常備食 また増えちゃいましたっ






今日はオーダーいただいてるものも ラッピング済ませたし
あとは 梱包のみ。

またラッピングも ご紹介させてもらいまぁーす!








+++++









今年はインフルエンザの話は まだ聞かないけど
急に寒くなったから あっという間に流行しちゃうのかなー。
今年は予防接種も 出遅れちゃって 来月中旬に
やっと1回目が打てるんです。

でも病院の先生いわく 

「今年はまだ全く流行ってないから 春に向けて
遅めに打つほうがいいですよ。」

だそうです。

出遅れた私に 救いのお言葉でした(笑)





注射もだけど やっぱり予防ですね。
しっかり うがい・手洗いしましょうねー。







こんにちは~♪











ほっんと 寒いですねー。
寒さの乾燥で 次女ちゃんの手のひらに
パックリ傷が出来て かなり痛がるので
昨日は病院に行きました。
保湿するしか 予防策もないらしくって
手袋して寝始めました。


病院を出た横には 激安八百屋さんがあるんだけど
イチゴが250円!
まぁー形は悪いんだけど ね。
 





「食べたいねー!ケーキとかにしたらおいしいんだろうね!」

って つぶやいてしまった 自分のバカッ


作る事になってしまった・・・






今日は長女には 模様替えを手伝ってと言われてたし
( しかも レイアウトまで渡されたっ )
午前は 木金の疲れがドッと出てゆっくりしたかったのに
重たいもの運んで すっかり模様替えも済ませ
(やっぱり 部屋が変わると リフレッシュできるー!)
午後からは ケーキ作り。

どうせなら スポンジも焼いちゃう?
ということで あーだこーだいいながら 焼いてみました。

スポンジなんて 10年ぶりくらいに焼いたけど
親切なクックパッドには 良いレシピが豊富で 
失敗しませんでしたよっ










スポンジスライスして 
具となるイチゴと生クリームをたっぷりと。
2011_1126_155221-IMGP4779.jpg

ちょっとねー・・・
生クリームが ゆるかったぁー・・・







2011_1126_155951-IMGP4783.jpg

生クリームがゆるいから カチッとしたスタイルには
ならなかったけど まぁーふんわりな感じで
これはこれで よかった(笑)






けど 改めて思った。
ワタシは デコレーションのセンスは 全く無いですね。
デザインは本当に 苦手




2011_1126_160019-IMGP4785.jpg

だからってわけじゃないけど 
大好きなアラザンを 散らすだけ(笑)
アラザンって ほんとかわいくって好き♪
宝石みたいだもーんっ




見た目は こんなだけど
味は なかなかっ



「 お店 出せるんじゃない? 」


なんていい子なんでしょうね わが子。




「 お店は 出せんじゃろー! 」

って うれしさ隠しきれない ワタシ



その言葉で 十分です。
作ってよかったー。









でも 夜ご飯 作る気が起こらない・・・。







クッキーも作れと うるさいし。。。








うー・・・













+++++










さて。

我が家のアイドルプリンくん。
相変わらずかわいいんですっ






次女が お風呂洗いをする間 
テレビを見てるワタシに預けて行きます。







2011_1122_203053-IMGP4773.jpg



2011_1122_203143-IMGP4776.jpg

今 バレーの応援でテレビに集中してるから
うろうろするプリンは エプロンのポケットに入れてます(笑)






すると
身動きも取れないし 狭いところは大好きなので
なんか落ち着くんでしょうね。
寝るんです。









2011_1122_201629-IMGP4769.jpg


かーわーいーーーっ
のぞくと お鼻だけ ピクピクさせながらも
気持ちよくって ずーっと寝てる。





このまま 一緒に寝れたらいいのになぁー。
と 思う今日この頃です。





一緒に寝ると 間違いなく 潰れる。。。











眺めるだけで 癒されるコですっ 





こんにちは~♪








今日は 土曜日参観の振替日。
ゆっくりな朝がスタートして
お昼 少し バドミントンをするために
ユリックスへ。




2011_1121_142713-IMGP4712.jpg













2011_1121_144121-IMGP4732.jpg


風が強くて バドミントンしながら イライラ(笑)
続かないったらありゃしない(笑)
楽しいから ムキになって 私も参戦しちゃった~






でも 寒さに 私が耐えれず
ある程度遊んだら 即退散
風がつめたぁー・。・
これからは 遊びに行くのも 命がけじゃわ









+++++










さて。
先日 くりちゃんが遊びに来たときにもらった 柚子。

皮をハチミツに漬けました。


2011_1121_152826-IMGP4741.jpg








2~3日漬けたら出来上がりみたいなんだけど
体が冷たくなって帰ってきたので
柚子茶にして 飲んじゃった~

2011_1121_153204-IMGP4749.jpg








2011_1121_153316-IMGP4754.jpg

子供には 小さなカップで。









2011_1121_153343-IMGP4755.jpg

この蕎麦猪口作った方の作品。
これくらい大きさが違います。
エスプレッソにも ちょうどよくって
すごくお気に入りなのです。



昨日の今日なので まだハチミツの味が強かったけど
ほんのり柚子が なかなかいい仕事してます。

喉にも良さそう~




漬物にも 柚子きかせたりするのにも良さそうなので
今日はこれ使って お漬物つくってみよっかな。








でね。

柚子 皮むいた後が かわいい

2011_1121_153413-IMGP4756.jpg

下手っぴだから 真っ直ぐむけなくって
サッカーボールみたい♪

この後は 果汁を使って
ミルクシャーベットが作れるので
この微妙に残った皮も使って 
やってみようとおもいまぁーす!







柚子は アロマテラピーでも人気ですよね~。
気持ちを明るくしてくれて
心を穏やかにする効果があります。


このフレッシュな香りは 嫌いな人はいないでしょうね~。





この時期ならではの 季節限定の香り。
お鼻から 口から・・・と 楽しませてもらいます。









くりちゃん ありがとねぇ~






プロフィール

natuguma

Author:natuguma
転勤族*現在福岡県宗像市*

*AEAJアロマテラピーアドバイザー
*リフレクソロジスト
*ハーブコーディネーター
*ラッピングコーディネーター


家族にアロマでケアしながら
自分も癒される・・・そんなことから
アロマの勉強始めました。
その後、リフレクソロジーを学ぶ。
癒しは大好き☆
ハンドメイド大好き☆
パパのインド料理も公開♪



アロマde手作り教室
  『home aroma*』

申し訳ございません。
只今 お教室 お休みしています。


★おねがい★
作品のお問い合わせ等はメールフォーム
よりお願いいたします。
コメント欄からのご返答はできかねます
のでご了承ください。

また 作品等の材料・作り方などに
ついてのご質問はお答えかねますので 
ご了承ください。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

最新トラックバック

月別アーカイブ

メールはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメ♪

検索フォーム

イラストでお世話になっている『chai』さん

リンク

QRコード

QRコード
 
Copyright © natuguma* Life All Rights Reserved.